雑記

明けましておめでとうございます。

Dr.STONEを一気見した。

 Dr.STOME(アニメ公式サイト)を年末に Amazon Prime で無料期間が終わる間際だったということもあり一気見してみました。原作は読んでいません。

 面白かった。24話でしたが最後まで飽きずに一気に見れました。まず設定が非常に好み。「全人類がー」っていうSF 設定はベタっちゃベタだけど、よく考えられている設定だと思う。少年ジャンプで SF って珍しい気がする。ジャンプ読まなくなって10年ぐらい経つけど。まだジャンプで連載しているようだが、こういう作品は引き伸ばすのは悪手だと思うのできっちりキレイな終わり方をしてほしい

 最終話で、石神村の村人が歌姫の歌を聞いてテクノロジー復活のモチベーションが上がったシーンは独身奇族的には非常に良かった。それまで千空くんが再現してきたもの、村人から見るとオーバーテクノロジーのものに驚きの連続だったが、それは「現代」までの途中のものであり、「現代」ではない。「現代」を知っている千空くんと「現代」を知らない村人ではどうしてもギャップが生まれていた。しかし「現代」の一つである歌に触れることで、千空くんと村人が同じものを目指すようになった出来事だと思う。ヤック・デカルチャー。
 歌を残した千空くんのお父さんは有能すぎる。もし資源の少ない孤島ではなく日本や陸続きの大陸なんかに着陸してればゲームクリアだったんじゃないすかね。
 あと獅子王司くんはどのようにして石化を解いた人を飼いならしているか知らんけど、千空くんが科学で現代のテクノロジーを取り戻そうとしているのを見たら、あのマジシャン?(名前忘れた)みたく速攻で千空くん側に寝返りますわ。

 なお2021年1月14日から二期が始まるみたいなので勿論見る。

「ウィッチャー3 ワイルドハント」をプレイ中

 PS4 版「ウィッチャー3 ワイルドハント」(公式サイト)を今プレイしています。若干古いソフトですが、評判がとても良くて気になっていたのでこの年末年始に手を出してみました。ちなみに前作は未プレイ。

 なかなか過激な描写が多い。首や腕が血しぶきをあげて吹っ飛ぶのは日常茶飯事。規制どこ行った?出てくるモンスター?もグロいのが多いので、そういう人が嫌いな人は合わないゲーム。ちなみに Switch 版も出ているようだがどのように描写されているのか非常に気なる。ただそれもこのゲームのリアルさを表現している一つの要素ではあると思う。ところどころの描画が非常にきめ細かくて世界に引き込まれる感は凄い

 メインのストーリーの中で、サブクエストのようなものが発生しそれをこなして行くわけだが、まずクエスト一つ一つの話が非常に作り込まれていた。あと数が半端なく多い。Horizon も多いと思ったがその比じゃない。単に「あそこの敵を倒してこい」とかそんな「おつかい」のようなものはなく、「あれ?いまメインストーリーのクエストだっけ?」ってたまに錯覚する。あと洋ゲーにしては綺麗な女キャラが多い。Horizon もスパイダーマンもブスしk中身が魅力的な女性がいっぱいでした。

 ただアクションというかゲームキャラの操作(もしくは動き)が独特で、独身奇族的にはいまいちな感じ。キャラの操作でストレスが貯まるところが多々あったりしたのがちょっと残念。まだ慣れていないだけかもしれないが。
 一方で戦略性とそれに合わせたキャラの育成の幅は非常に広い。アビリティは多彩で、脳筋のように剣を振り回して戦ったり、魔法で敵を操作するなどのテクニカルな戦い方など幅広い戦い方ができる。またスキルのレベルによって会話の選択肢が増えるなどはなかなか斬新だと思った。

 「グウェント」というカードゲームが面白い。ミニゲームみたいなものだが、非常に作り込まれててストーリーそっちのけでやってける。レアカード入手のために世界の強豪を探し戦っていく。まさに FF8 のカードゲーム

「FIRE 最強の早期リタイア術」を読んだ

 こちらは年末年始に読んだ本。
 いま独身奇族は不労所得を得るために投資をしていたが、その投資の出口(ゴール)が何なのかを知ることが出来た本です。一言で言うと、表紙にも書いてある「経済的自立」をするため。今まで何となくリターンが多ければいいじゃんって感じで投資をしてきましたが、一体どれだけの資産が必要で、どの程度のリターンを目指せばいいのか、が非常に曖昧な状態でしたが、一つの指標が自分の中で決まったようでした。

 経済的自由を達成するためには、「貯蓄率」(収入÷支出)と「投資リターン」の2つの要素のみが重要で、そこには年収の額は絡んでこないというのが衝撃だった。支出を下げるためには節約は大事だが、その節約は痛みを伴ってはいけない、心身を豊かにする支出は積極的にしろ、っていうのは非常に納得だった。
 ただここでのリタイアとは経済的自立をして会社を辞めるということで、そのデメリット、例えばコミュニティの喪失などが紹介されていたが、独身奇族的には時間が余って暇すぎてどうしようって思った。趣味に打ち込むとかあるけどそれはそれで出費が増えそう。その分の出費を見越した資産を残しとけばいいんだろうけど。いずれにせよ経済的自立してお金の心配がない状態にして気楽に仕事を続けるのも悪くないとは思った。

 経済的自立のためには勿論投資をするのだが、そのポートフォリオの見直す必要があると思った。まず現時点の独身奇族のポートフォリオはほぼ100%株式投資。経済的自立では「株式50%、債権50%」としていたので、いい感じの債権の投資信託を探していく必要がありそう。また長期投資では「リバランス」というのも大事らしく、最初に設定したポートフォリオの割合を維持することで、リスクを減らす手段であると理解しているのだがこちらは要勉強。