福生はグルメスポットだった。
福生はグルメシティ。これ豆な。
2021年の自転車トレーニング計画
2020年はTrainerRoadのトレーニングプランにのっとり練習を実施したが、
週4,5回のインターバルが設定されており途中から練習がこなせなくなったため
プランを変更することにした。
多摩サイクリングロードの最果で至高のレストランを見つけた。
お気に入りの店が増えた。
Garmin Edge520J が起動しなくなったときにやったこと
Garmin Edge520J が起動しなくなった症状を解消した手順を紹介します。
緊急事態宣言明けのサイクリング
1ヶ月ぶりのサイクリング。
夜勤明けのサイクリング
自宅勤務の夜間作業後、寝ようかなって思ったらメチャクチャ天気が良かったので気づいたら自転車乗ってた。
むっちゃ青空、空気も澄んでいて富士山や遠くの山がクッキリ見えました。
ただ風が強かった。250W 出しても ...
塩で食べるとんかつ
最近ツーリング日記なのかグルメ日記なのか分からなくなってきたが、今日は間違いなくグルメのほう。上の写真を見てくれ。これが美味しくない訳がない。ボリューミーなお肉、溢れ出る肉汁、サクサクな衣。久しぶりに美味しいトンカツを食べた。 ...
回復走で風邪ひきそう
予報では雨降らなそうだったので回復走がてら多摩川河口まで走ってきました。帰りの雲行きが怪しかったですが幸い雨には打たれませんでした。しかし風が冷たくて気温も低くかったので風邪ひきそうですw
昨日の様子とは打って変わって下流 ...
桜を見ながら時坂峠
桜は若干散り始めていましたが、今日は絶好のサイクリング日和でした。
ようやく自転車シーズンになってきた。ただ世の中の事情でか、自転車に乗っている、というか外に出ている人自体が少なかった。車も少ないように感じた。いつもならこ ...
ツール・ド・おきなわ 2019 レース以外編
ツアーの予約や移動などのレース以外のことをまとめてみました。