[Tips] Chromebook でビデオチャットするときは Google Duo が最適
実家の両親が古くなった Windows ノートパソコンの代わりに Chromebook を購入しました。そんな両親は孫とのビデオチャットが楽しみの一つでしたが、Chromebook ではビデオチャットの手段が意外と限られており色々と ...
リモートワークのためのデスク周りの超改善
リモートワークのためにデスクを改善してみた。
3D CAD(Fusion360)を使ってみる!(インストール編)
GWが結構暇なひろとろです。(散歩程度しか予定を決めていない)
何故急にこんなこと言いだしたかを含めて下記に記載します。
理由と目的・昨今の状況でGWが暇なので新しい事を始めてみたいと思ったから。
...
VIVADOをダウンロード、インストール、起動してみよう!
FPGAのボード(ARTY S7)を使うには環境を構築する必要があります。
Spartan7の中身を作るにはVIVADOというXilinxのツールのダウンロードが必要です。DLはこちらから
ただ、登録が必要なの ...
ちょっとしたモノ作り ~ARTY S7~
何かちょっとしたモノ作りしたいなぁ~・・・
そう思う時ありませんか?
なかなか欲しいなぁ~と思っても 動き的に痒い所に手が届かなかったり、無駄に高かったりすると買いづらい・・・。
そういう時こそ、「自作!!」 すれば ...
【レビュー】GEAR4 iPhone X/XSケース 手帳型 OXFORD
先日購入した GEAR4 iPhone X/XSケース 手帳型 OXFORD が非常に良いものだったので紹介させて頂きます。